忘れてしまうことが多いので。

何かすると何か忘れます(笑)

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

R6.5.30

今日もジムで有酸素運動をしてきました。 ジムに行って運動をすると腸が動くからか?翌日はお腹がグルグル鳴って便通がよくなってる気がします。 子供が東京に旅行に行きたがっています。 お盆休みに行けたらいいなと思い、安く泊まれる所をネットで探してい…

老化に抗う

ジムに通っています。 筋トレは苦手なのでやってなくて、有酸素運動のみです。 自転車漕ぐタイプのと、ランニングマシーンをよく使っています。 押川先生のYouTubeで、がん治療には体力が必要とおっしゃられていて、今は二人に一人はがんになる時代なので、…

がんについてのオススメYouTube①

がん専門医の押川先生が、がんについて色々語ってくださる「がん防災チャンネル」 https://youtube.com/@ganbousai www.youtube.com 私の母はがんサバイバーです。 私にも何か協力できることはないかと思い、押川先生のチャンネルを見て勉強させてもらってい…

父の病気について①

今まで父は大きい病気はせず(大腸に大きなポリープができておりそれを取る手術をした程度)元気だと思っていましたが、血圧が180以上とかなり高いことを知ったのは去年でした。 子供の同級生のお父さんが降圧剤(血圧を下げる薬)を飲むのを自己判断でや…

母の病気について①

私の母は、ガンサバイバーです。 私が高校生の時に母の乳がんがわかり、母はその時40代前半だったと思います。 初めて手術をしてから25年以上が経ちますが、ありがたいことにまだ生きてくれています。 今年の母の日には、久しぶりにカーネーションを渡し…

自己紹介

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m アラフォー、高校生男子、中学生男子の母です。 実家とは車で一時間ちょっと離れたところに住んでいます。 実家には両親が住んでおり、年末に父が入院し、年明けに母が入院し、一時期二人共が別々の病院に入院して…

懐かしい人との再会

今週のお題「懐かしいもの」 今日は実家に帰り、母を私の車に乗せて、母の実家へ行ってきました。 母の実家には母の母(私の祖母)が叔父に面倒を見てもらいながら住んでいます。 祖母は90歳を過ぎており、私のことはもう誰かわかっていません。 先月も祖…